【網走ニュース】TOPへ (「うまいもの」2017年2,3月)
From 網走ニュース
食事処時代家=ときや=(南3西2第三ツカサビル1階)
網走の特産魚種「メンメ」初物を提供
「時代屋」ならでのリーズナブル
ありがとうございます
【うまいもの】TOPへ
From 網走ニュース
「らーめん海風堂」(潮見10丁目)
人気メニューの一つ「味噌チャーシュー」(¥1000)
熱々、フーフー
汗を拭きながら、満足・満腹
ごちそうさまでした
【うまいもの】TOPへ
From 網走ニュース
居酒屋「ふか井」(南5西3)
網走を代表するお店
「ふか井」人気を不動のものした看板メニューの一つ
「トマトのまるごとフライ」(¥800)
揚げたてにゆっくりとナイフを入れる
あのワクワク感
ソースをたっぷりつけ、ゆっくりと口に運ぶ
あ~、幸せ
ごちそうさまでした
【うまいもの】TOPへ
From 網走ニュース

From 網走ニュース
道庁オホーツク総合振興局(北7西3)2階にある食堂
北海道の特産を利用した料理などメニューは豊富
「尾道ラーメン&チャーハン」セットのAランチ(¥560)をいただきました
満足、満腹
ごちそうさまでした
【うまいもの】TOPへ
From 網走ニュース
われわれの生活には欠かせない「セブンーイレブン」
「かにおこわ弁当」(¥460税込み)をいただきました
ヘルスィーでナイス
ごちそうさまでした
【うまいもの】TOPへ
From 網走ニュース
らーめん「海風堂」(潮見10丁目)
看板メニューの一つ「ピリ辛みそラーメン」(850円)。辛さはお好みに応じます。一度食べたら忘れらない味。
このほかの人気メニュー上位は「みそらーめん」(750円)、「しょうゆらーめん」(700円)。店内は無料wifiとなってます。
ごちそうさまでした
【うまいもの】TOPへ
From 網走ニュース
お食事処 富林(ふうりん)=つくしケ丘6=
最近オーダーが増えている「味噌ラーメン」(780円)をいただきました
セットメニューも豊富で、ラーメン・カレーセット(900円)などが男性を中心に人気らしい
ごちそうさまでした
【うまいもの】TOPへ
From 網走ニュース
われら道民のコンビニ「セコマ」
網走市内に店舗はたくさんあります
シュウマイ弁当(¥368税込み)
この値段で、このボリューム、この満足感
ごちそうさまでした
【うまいもの】TOPへ
From 網走ニュース
地元スーパー「BASIC(ベーシック)」橋北店
カキフライ弁当(¥450)をいただきました
この値段、ボリューム、味
最高です
ごちそうさまでした
【うまいもの】TOPへ
From 網走ニュース
老舗寿司店の「寿し安」(南5西2)
「四つ切弁当」(¥800)をいただきました
安心するお弁当
ランチメニューも豊富
うれし
ごちそうさまでした
【うまいもの】TOPへ
From 網走ニュース
4条通りの商店街にある「ホワイトハウス」(南4西2)
「牛サガリ500g=ライス・スープ付き」(¥1,580)をいただきました
いつ行っても、何を食べても大満足
ごちそうさまでした
【うまいもの】TOPへ
From 網走ニュース
新たな名所「網走番屋」(南4東6)
地元市民をはじめ、観光客も足を運ぶ
「ホタテフライカレー(サラダ付き)」(¥880)をいただきました
網走ならではの味。ベリーグッド
ごちそうさまでした
【うまいもの】TOPへ
From 網走ニュース
レストラン「アルカディア」(新町2丁目)
網走駅そばにある、洒落たレストラン
オーナーシェフは老舗ホテルで腕を振るっておりました
「ハンバーグランチ&ロングウインナー(スープ付き)」(¥880)をいただきました
本当~に、おいしい!
ごちそうさまでした
【うまいもの】TOPへ