From網走ニュース 2016年3月5日
読者 ガシーレさんからの投稿
能取岬から撮影。オホーツク海を覆う流氷です。
From網走ニュース 2016年3月4日
読者 リエミーさんからの投稿
流氷観光砕氷船おーろら号。たくさんの観光客を乗せて流氷帯を進んでいました。
From網走ニュース 2016年3月3日
読者 リエミーさんからの投稿
能取岬です。冬の網走を象徴する風景です。素晴らしいです。
From網走ニュース 2016年3月3日
読者 Article1さんからの投稿
鱒浦海岸で撮影。昨日の強風の影響で再び接岸しました。
From網走ニュース 2016年2月28日
能取岬からの景色、流氷観光砕氷船おーろらのサンセットクルーズ、ラストランとなった流氷ノロッコ号からの車窓風景です。
~・~・~・~
From網走ニュース 2016年2月25日
鱒浦海岸です。午前7時ころに撮影しました。
From網走ニュース 2016年2月24日
藻琴海岸です。午後3時ころに撮影されました。読者投稿です。
From網走ニュース 2016年2月24日
網走川河口にある道の駅「流氷街道網走」付近のオホーツク海です。午後4時半に撮影しました。
From網走ニュース 2016年2月24日
鱒浦海岸の流氷です。午後3時半ころに撮影されました。読者投稿です。
From網走ニュース 2016年2月23日
本日の流氷です。ご覧ください!
From網走ニュース 2016年2月22日
網走地方気象台は22日、網走市の「流氷接岸初日」を発表しました。先ほど会った、福井県から観光で訪れた女性は「最高の日に網走に来られました!」と声を弾ませていました。
From網走ニュース 2016年2月18日
流氷観光砕氷船おーろらに乗船しました。網走沿岸に流氷はまだ接岸していませんが、砕氷船は流氷帯へと進みました。船体にあたる流氷の音、水平線に浮かぶ流氷、そして知床連山などが北国・網走ならではの素晴らしい風景を演出してくれていました。